スポンサーサイト
また、観ちゃった~!
昨日、ハズが帰宅して、ニヤニヤしながら訊いて来たことは、
「何度、ワールドカップを観た?」
「PK戦は?」
私は、思わず、
「え~~~っ、わかっちゃった~?!」
そう言うと、
「そりゃあ、わかるよ!」
そう言われた。
ワールドカップ女子サッカーのアメリカー日本の決勝戦を録画していたのだけれど、
日本が優勝した翌日も、私が観る、それも1度でなくて数度も観ると言うことをハズは知っていた。
「予想させてくれよ~! ゲームは1度で、PK戦が5回、どうだ~?」
そう言われて、私も、回数を考えてみて、
「う~~~ん、そうだなぁ~・・・・、ゲームは初めから観なかったけど、2チームとも1-1で同点だったあたりから観て、PK戦で、トロフィ-を高く掲げてゴールドの紙吹雪が飛んでいるあたりまで観た。PK戦は、3回ぐらい観たかなぁ~」
そう言って、それから、ディナーを一緒に食べましょうと言う事になって、テレビの前に座ったら、また観たくなって、
「ねぇ~、ディナーしながら観ると言うのはどう~? 初めからじゃなくて、延長戦になったあたりから!」
そう言うと、
「え~~~~っ? 何度、観ても、ゲームは変らないじゃないか~? 結果がわかっているのに、どうして、また観たいんだ~? それも、ディナーと一緒に?」
何だか、ウンザリした顔をして、そう言われた。
私は、
「だけどね~、テレビはコマーシャルがあるから、その度にリモートを触って早送りしなければならないじゃない? 食事中に、リモート触りたくないの! だけどね~、ワールドカップのゲーム中は中休み以外はコマーシャルが入らないじゃない? ねぇ、別に集中して観る必要はもう無いわけだから、リラックスして、バックグラウンドでながれる音楽みたいな感覚で観ればいいじゃない? それに、観れば観るほど新しい事に気がついたり、学ぶことがあると思うのね」
そう言って、ハズを説得しようとしたら、
「ワールドカップはバックグラウンド・ミュージックには成らないよなぁ~。食事がまずくなりそうじゃないか~? それに、何を学ぶんだ~? 君はサッカー選手じゃないじゃないか~?!」
と返されて、
「え~~~っ? 食事が美味しくなって、消化も良くなるように思うのだけど~! ねぇ~、1度、試してみようよ~!」
そう言って、結局、ハズにもつきあって観てもらう事になった。
食事も終わって、ゲームも観終わって、私は、ニコニコで、ハズは、
「もう、俺は観たくないから、明日のディナーからは、ゲームは観ない!」
そう言っていた。
今日は、もう観なくていいかなぁと自分でも思っていたのだけれど、
やっぱり観たいなぁ~と思って、結局、ゲームが始まる前の、それぞれのチームの紹介みたいのから始めて、とうとう最後のトロフィーを持ち上げる所まで観てしまった。
ハズが帰宅して、洗濯籠に山盛りになっているハズの洗濯物を見て、
「今日も洗濯しなかったんだなぁ~?」
と言った。
私は、そう言えば、昨日の朝から、洗濯して欲しいと頼まれていたと思いながら、
「あっ? しようと思っていたんだけど~・・・・」
ハズは、
「わかっているよ~。 また、ワールドカップの録画、観ていたんだろう?」
そう言われて、
「そうなの~! 今日は、ゲームが始まる前から観て、アメリカ・チームのスウェーデン人のコーチが、過去にサッカー・プレイヤーでワールドカップにも出場して、スウェーデンの切手にも成ったとか、ギターを弾きながら歌うのが上手かったりとかも観たし、ゲームも初めから終わりまで観ちゃった。そして、アメリカ・チームと日本・チームのハイライトのシーンを繰り返して何度も観たの」
ハズは、何も言うことないと言う感じで、静かに笑っていた。
何度、観ても、飽きない、
そして、
同じ場面で涙が出る、
不思議なんだよね~!
クリックするだけで、あなたに代わって募金してくれます。
あなたにはお金が全くかかりません。
ランキングに参加しています!
お帰りの前に、クリック(X3)して頂けると嬉しいです!