アメリカ 犬連れ 国際結婚
fc2ブログ

アメリカ 犬連れ 国際結婚 留学生活5年目に捨て犬のブブに出会い、その後、今の主人のハズに出会い、3年後に結婚、それからは、波乱万丈のアメリカ生活を送っています。ハズとブブとの会話は英語で、ここでは日本語に訳して載せています。

アメリカ 犬連れ 国際結婚
アメリカ 犬連れ 国際結婚

アメリカ 犬連れ 国際結婚

The Animal Rescue Site
更新履歴

スティーブ・ジョブズの言葉

アップルの創業者、スティーブ・ジョブズが、昨日、亡くなったのは、アメリカでもトップ・ニュースとして、どこの局でも放送された。


ハズも、帰宅してドアを開けて、急ぐようにして私のいる所に来て、とても真剣な顔をして、最初に言った言葉は、


「スティーブ・ジョブズが亡くなった!」


だった。


あれほど成功した人も、そんなにいないと思うけれど、癌には勝てなかった。


しかしながら、医者が予測したより、自分の仕事に情熱を持っていた彼は長く生きたのではないかと思いたい。


シリア人とアメリカ人の間に生まれ、すぐに養子に出され、大学も中退して、あれほどまでに成功したと言うだけでも、なかなか興味深い人物だった。


とってもプライベートな人で、家族を表に出すことをしなかったと言うのも好感が持てた。


そして、彼は、やすらかに、家族が見守る中で亡くなったそうだ。


2005年のスタンフォード大学での卒業生に寄せた彼のメッセージの中に、



「人生は短い。 他人と同じ人生を歩んで時間を無駄にする必要は無いんだ」



と言うようなのがあって、


これだけは、忘れずにシッカリと憶えておこうと思っている。


「他人が、どうのこうの言おうと、邪魔をしようが、自分の人生は自分のもの! 後悔しない人生を送った方が良い!」


ハズに、そう言うと、ハズの目も輝いていた。



クリックするだけで、あなたに代わって募金してくれます。
あなたにはお金が全くかかりません。

JWordクリック募金

東北関東大震災 緊急支援クリック募金


ランキングに参加しています! 
お帰りの前に、クリック(X3)して頂けると嬉しいです!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬へ
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村


FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



2011年10月07日 トラックバック(-) コメント(10)